7月19日(土)クラフト市を開催します

時間:10時~15時 雨天中止

Le petit Chevreuse の焼き菓子

着物リメイク服、リメイク素材、和小物

クラフトバンドのカゴやバッグ、一貫張り

天然石を使ったアクセサリー

ワークショップ

トールペイント  など多数出店します

 

こどもの日企画として、ミニ四駆ワークショップを開催します

場所:まちおこしセンター研修室

時間:午前10時~ ・ 午後1時~ 各回約1時間

参加人数:各回10名様

参加費:お1人1,000円(ミニ四駆キット・工具使用料込)

組み立てたミニ四駆をコースで試走できます。

只今、参加者募集中!!  申込先:道の駅サシバの里いちかい TEL:0285-68-3485

サシバの里協議会主催による「いちかいサシバの里めぐり」開催

道の駅とのコラボ企画「スタンプラリー」も行います。

サシバの里めぐりをしてスタンプゲットし、最後に道の駅農産物直売所でお買い物で

道の駅商品券を進呈します。

是非、この機会に市貝町にお越しください

4月20日 道の駅サシバの里いちかい 開場日になります

記念切符配布(道の駅農産物直売所で500円以上お買い上げのお客様)します

レシートをまちおこしセンターまでお持ちください。お1人様5枚まで

ステージイベント・いちかいサシバの里めぐりとのコラボ企画も実施!

3/22(土)道の駅「10年の感謝、11年目の挑戦」と題してイベントを開催します

ステージイベント・キッチンカー・露店・ワークショップなどを開催します

農産物直売所では、20日(木祝)から23日(日)の4日間、ポイント2倍セール

また、各日2,000円以上お買い上げのお客様に10年の感謝として「マーガレット」鉢花、1ポットを進呈します

栃木カブ屋敷主催による恒例の「スーパーカブミーティング&フリーマーケット」を

今年も開催します。

日時:5月4日(日) 午前9時より

場所:道の駅サシバの里いちかい 東側駐車場

ホンダ・スーパーカブをこよなく愛するカブ主さんの為の交流会!

バイク特にスーパーカブの好きな方お集まりください。

2月2日(日)に予定していました節分祭は、2月9日(日)に行います

福まき・・農産物直売所前特設会場にて

午前11時~・午後1時30分~ の2回実施

露店・・・市貝町産米粉を使用したピザ、地元野菜たっぷりすいとん販売

oaks fortune gardenによるキャッサバフライ、チーズボール販売

長岡式酵素玄米工房によるお好み焼き販売)

 

2月2日(日)には、農産物直売所前にて「節分祭」を開催します

今年の恵方は、西南西です

露店・・・市貝町産米粉を使用したピザ、地元野菜たっぷりすいとん販売

oaks fortune gardenによるキャッサバフライ、チーズボール販売

長岡式酵素玄米工房によるお好み焼き販売

DelicaKitchenふくによる恵方巻の手作り講座(午前11:30分~午後13:30 予定)

福まき・・・農産物直売所前特設会場にて実施

午前11時~ ・ 午後1時30分~

再度詳細は続報致します

令和7年1月12日(日) 農産物直売所前にて市貝町酪農組合によるイベント開催

午前10時~ 来場者先着200名様に酪農組合員による牛乳・いちごミルクの無料配布を

行います。また、市貝牛の販売も行います

切り落とし300g 1,100円

切り落とし350g 1,300円

バラカルビ焼用300g 2,000円   数量限定で販売します

 

同時開催として、農産物直売所では1月15日が「いいいちごの日」ですので

1月11日(土)~15日(水) いちごフェアを開催!市貝産いちごやいちごを使ったスイーツ等を販売

3月16日(日)東側駐車場にて「ダイハツL系ミーティング」を開催

ダイハツ型式L系大集合!

車好きな方(特に軽自動車)お越しください

雨天決行!!

まちおこしセンター事務所
0285-68-3485
農産物直売所
0285-81-5647
電話受付時間
9:00〜17:00(木曜日定休)