トマト、アスパラガス、筍、カブ、ほうれんそう、小松菜、イチゴなど、地元採れたて新鮮野菜および果物などの販売コーナー
地元の農産物などを活かした軽食やてづくりアクセサリーなどの販売コーナー
テイクアウトグリルレストラン、オリジナルジェラート、などの加工品販売コーナー
サシバの里情報コーナー、道路情報や観光案内、無料休憩所、会議・研修室があります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||
|
定休日
20250611165604毎月、市貝町で多く収穫される農産物4~5種類の中からお弁当のおかずのレシピを募集します ☆募集要項☆ 応募要件 ・季節の野菜(農産物)のいずれかを使用すること 「7月の農産物 アスパラ・トマト …
6月23日(月)~7月7日(月)まで七夕飾りを行います 市貝町各こども園、保育園、幼稚園児の願い事を書いた短冊を飾ります。 市塙認定こども園・かみねの森認定こども園・赤羽認定こども園・ すぎやまてらす保育園・認定こども園 …
6月21日 (土) いもほり体験を開催しますが、 定員数に達しましたので募集を締め切りとさせて頂きます。 次回、夏野菜収穫体験を予定しております。