10月11日(土) 348 DE Autumn Fes  開催

キッチンカー・新米販売会(お米ガチャ)、野菜ガチャ(ガチャをして出た紙に書いてある野菜ゲット)

ステージイベント、野菜スープ販売等様々な催し物を予定しています。

夕方(6時30分頃)より野外シアター開催!

詳しくは分かり次第お知らせ致します。

10月5日(日) ダイハツ車をこよなく愛する方々によるダイハツミーティングを

東側駐車場にて開催  10時~3時

他で実施した様子です 

恒例の栃木カブ屋敷主催の「スーパーカブミーティング&フリーマーケット」を開催します

場所:東側駐車場にて

詳細は改めてお知らせ致します

9月6日(土)7日(日)の2日間 農産物直売所内にて

市貝町産特別栽培米コシヒカリの「新米」の販売会を開催します

3kg 2,700円  5kg 4,500円 となります。

玄米は今回販売は致しませんのでご了承下さい。

新米5kgをお買上げのお客様、各日先着30名様に生産者手作りの漬物と粗品を進呈致します。

また、新米を使った「おにぎり」「お弁当」も販売します。

8月11日(月祝) 午後15時より 「348(サシバ)DE ナイト」を開催

詳細はポスター・SNSにて

10月に改めて開催いたします

7月5日(土)七夕まつりを開催

町内各こども園、保育園、幼稚園児による歌や踊りをステージにて実施!

是非とも日頃の園児の成果を見に来てください。

参加園児

認定こども園市貝たいよう幼稚園

すぎやまてらす保育園

かみねの森認定こども園

赤羽認定こども園

キッチンカーも出店します

七夕まつり

いちかいサシバの里めぐりと道の駅とのコラボ企画「スタンプラリー」開催

今回はヘルシーマーケットともコラボ致します。

各箇所を巡ってミッションクリアしスタンプゲットで道の駅商品券を進呈

詳しくは各SNSにて

7月19日(土)クラフト市を開催します

時間:10時~15時 雨天中止

Le petit Chevreuse の焼き菓子

着物リメイク服、リメイク素材、和小物

クラフトバンドのカゴやバッグ、一貫張り

天然石を使ったアクセサリー

ワークショップ

トールペイント  など多数出店します

クラフト市 サシバの里

 

こどもの日企画として、ミニ四駆ワークショップを開催します

場所:まちおこしセンター研修室

時間:午前10時~ ・ 午後1時~ 各回約1時間

参加人数:各回10名様

参加費:お1人1,000円(ミニ四駆キット・工具使用料込)

組み立てたミニ四駆をコースで試走できます。

只今、参加者募集中!!  申込先:道の駅サシバの里いちかい TEL:0285-68-3485

サシバの里協議会主催による「いちかいサシバの里めぐり」開催

道の駅とのコラボ企画「スタンプラリー」も行います。

サシバの里めぐりをしてスタンプゲットし、最後に道の駅農産物直売所でお買い物で

道の駅商品券を進呈します。

是非、この機会に市貝町にお越しください

まちおこしセンター事務所
0285-68-3485
農産物直売所
0285-81-5647
電話受付時間
9:00〜17:00(木曜日定休)